みのり鍼灸整骨院へ
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先々月の8月末のお話です 我が家から、ほんの5分で歩いていける 「みのり鍼灸整骨院」 なのに、この時は全く歩けなくて姉に送り迎えをしてもらいました 情けないな・・と本当に泣きたくなる気持ちです たった、この距離が痛くて無理なんだ・・と 自分の今の状態が信じられない気持ちでした...
View Articleみのり鍼灸整骨院へ Part2
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! すごい台風が来てますね…どうぞひどくなりませんように…皆様もお気をつけくださいませね… さて 先々月の8月末のお話です 噂の「みのり鍼灸整骨院」 鍼灸の先生のイメージとは全く違う若くてお目々キラキラで、めちゃ良く喋る先生です 息子は、中国の陸上選手の 「蘇炳添 そ へい てん」に似てると言ってます...
View Article食欲が戻ってきた
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月のお話です 9月になりましたいつもの氏神さんの住吉神社にお一日参りに行きました お参りに行くとひと月が早いな〜といつも感じます みのり鍼灸院の先生に 3〜4日おきに鍼やお灸をしてもらいに行きました 家から徒歩5分がやっとこさ歩けるようになりホッとしました 何より、...
View Article今度はリンパ浮腫がきた!
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月8日のお話です 食欲も戻ってきたし気分はいいのに 突然 足が 象さんに!!!! パンパンに腫れてしまってる!!!!! なんですか?これは??? 歩きすぎた・・・とかもちろんなくて 家にずっといてた日曜日の午後からドンドン浮腫んできて・・・...
View Articleリンパ浮腫 診察
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月10日火曜日のお話です 主治医の先生の診察に来て 象さんのようになった足を見せてお話しをして 結果 「メディキュットを履いて大丈夫なようならそれを履いといてね24時間ね」 とのこと 特にリンパ外来も医療用のタイツのオーダーもいらないし 受診の科が増えなくて良かったとホッとしました...
View Articleぽっちゃり君でレッグウォーマー
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月の9月のお話です 相変わらず、足の浮腫はひどくて 足がだるくて重いし、撫ぜると痛い感じ 家の2階に上がるのも、階段がすごくしんどくなってきました家を建て替えた時に(13年前)すでに78才だった両親のためにエレベーターを付けていたのだけど両親はほぼ使わず…私が、今、多様しておりまする…...
View Articleパンちゃんと名付けました
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月の9月お話です リンパ浮腫になって 24時間加圧のストッキングをはきっぱなし 足の甲も、盛り上がってて触ると痛いし くるぶしも姿が見えない 見てると辛いけど これはまたお名前つけて ヨシヨシして話しかけないとね〜 がん細胞ちゃんは 「ポンちゃん」 腹水ちゃんは...
View Articleファミリーサポートも断念
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月のお話です 毎週決まった曜日の夕方に ファミリーサポートのお仕事として 最寄りの小学校から 最寄駅の商店街の公文まで 小学生のお子さんと一緒に歩いて送っていく というのを去年12月からやっていました 化学療法の入院と重なったり ぺんちゃん(腹水)が増えて...
View Articleポストにお届け物
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月のお話です お天気のいいある日 ポストを見たら 大学のお友達で いつもポンちゃんの診察の時に 美味しいお蕎麦やさん(守破離)に一緒に行ってくれる Junkoからの封筒です 開けてみると。。。 奈良の大神神社さんのお守りと 「おついたちまいりにいってきました こころよせてます」...
View Articleお友達にお帽子編みました
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月の9月のお話です 病院の「ドン」Yumikoさんを介して 仲良くなったAsamiちゃん! 2年前の手術の入院の時に同じく入院されていたので 私はこんな人がいたというのは覚えていたけど その時はおしゃべりはしてなかったんですね〜 それがさすがは 「ドン」は病院の「ドン」(笑)...
View Article念願の海へ
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月の9月13日金曜日のお話です リンパ浮腫になってるけど 24時間加圧のストッキングを履いてるとまあまあな感じなので 1ヵ月前くらいから ずーっと行きたかった海を見に 姉が連れて行ってくれると言ってくれて淡路島に行くことになりました 今回はとにかく 砂浜で、足をつけてぴちゃぴちゃして...
View Articleえ〜!またお熱が・・・
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月13日金曜日のお話です 海に行って嬉ししかったな〜と 余韻に浸っていたその夜から なんとまたお熱が・・・ 今日は、海には行ったけど 長時間ではないし 早く帰ってきて いつも通りに昼寝も出来たのに・・・ その土日には...
View Article『ガン治っちゃったよ!全員集合』のイベント
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月16日のお話です ちょっと前にたまたまブログで見つけてこんなイベントが大阪で しかも、千里中央であるとわかりました! お話する方は元がんの患者さんで しかも、余命宣告された人が歌ったりスピーチされたりする・・とのことで 全国で開催されているけれど...
View Articleアイスクリームでレッグウォーマー
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月の9月16日〜22日のお話です 本当なら、化学療法の効果が出てきて調子がいいはずなのに全然良くならない・・・ 先の見通しが見えないと気力がガクッと低下してしまいました 相変わらず熱はあるし身体もしんどいけど 気分を上向きに編み物!編み物!...
View Article熱に加えて、背中が痛くて痛くて・・
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月16日〜22日の週のお話です 本当なら、水も抜いているし 化学療法の効果も出てきて お腹も凹んできたりして調子が良くなるはずなのに お腹が張ったままで、カチコチぱんぱんで凹まないし全く良くなる気配がなくて また食べられなくなってきました...
View Article息子と初めての衝突??
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月の9月21日のお話です とにかく、絶不調の1週間でした 体力も気力もなくて お腹も張ってて痛くて長く立ってられないし歩けない 家の二階に行くのもほぼエレベーターを使う毎日でした 掃除機をかけるのも1週間に1度くらいしかしてなくて その週1すら、もうできない・・となり...
View Article新しいオパール毛糸でレッグウォーマー
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月の9月23日の週のお話です 16日の 『がん治っちゃったよ!全員集合!」 のイベントにご一緒に参加して頂いた 病院の ドン Yumikoさんに レッグウォーマーをプレゼントしたいな!と思って 念の為、冷え性かどうか?聞いて見たら やはり、足元は冷えるとのことで...
View Article入院の連絡待ちの1週間
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月23日〜29日の週のお話です 主治医の先生がこの週で入院OKを出してくれてるので 三連休の明けの24日から毎日、入院の連絡待ちでした 入院するかも?なので 気になっていたホルミシス療法の『みうらクリニック』の 三浦先生のカウンセリングの予約も 余裕をみて30日にして...
View Article入院の連絡待ちの1週間 Part2
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月27日金曜日お話です 朝起きてみたら 明らかにお腹がパンパンで ペンちゃんが増えてる! 肋骨や、鳩尾が痛くなって来てるから これはあの痛みがくるぞ〜 と思って 昨日、主治医の先生に電話したとこだし 『だから、昨日入院して水抜こうか?って言ったでしょ!』...
View Article8回目の化学療法入院
チベット体操アカデミー代表健康で美しく、「ごきげんさんに生きていく」伝道師 MARIです! 先月9月29日 日曜日のお話です 朝、姉に迎えに来てもらって病院に入院しました 日曜日の病院は とーっても静かで、落ち着いてます 外来の診察もないから受付も誰も人がいないし 入院の病棟に行っても看護師さんの数も少ないし 薬剤師さんもお休みなので シーンとしています...
View Article